fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
プロフィール

tomorrow歌唄い

Author:tomorrow歌唄い
あきらめないから前に進もうと言える
きっと大切な何かが待っている

welcome
カテゴリ
小鳥たちが飛び回る(Twitter連携可能)ブログパーツ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ
最新トラックバック
01/26のツイートまとめ
tomorrows03

母ちゃん インフルエンザになっちまいました💦ウチの娘はデイサービスさんから、何時もの病院さんへ 避難のため 直行入院。検査は陰性〜良かったー!しばらく 預かって頂けます。この連携は本当にありがたい!在宅介護 オンリー私!の弱みと、この連携は大切だと身にしみます
01-26 12:35

スポンサーサイト





 
10/17のツイートまとめ
tomorrows03

母ちゃん 初めて入院する💦もちろん娘も 入院となる💦同じ病院の階違いで、、急遽 段取り組んでいただけたことに感謝無事どちらも退院しましたが、これから アルアル健康大事ね。過信は禁物ですが、やりたい事だらけの母は時間と 勝負してる
10-17 12:58



 
09/04のツイートまとめ
tomorrows03

医療格差は 命を脅かすけれど、命の格差など無いのだ。置かれた場所で生きるもよいが 置き場所は、思考錯誤しながらも動ける事を忘れてはいけない。こんなもんなんだ、、なんて ないのに思いこませようとする場所もあるのだからね。お嬢の修行おわた
09-04 14:42

彷徨って スキルのキチンとある、学び進んでいる医療の現場を 見つけた。気持ちも 発想も 変化できた。もし、ボヤキしかでない場所に 閉じ込められていると感じたら、どうあっても 脱出できるから 自ら動くべし。死に行く人ではないのだから
09-04 14:37

医療は選べる。スキルは学べる。スキルのない現場は、事故が起きやすい。もし、家族が 寝たきり 意思疎通不可、されど反応が 増え続け 医者のサジを投げ返す根性があるなら、今いる場所を 諦めては行けません。私達は ちゃんと彷徨った
09-04 14:33

バスタオル引きっぱなし、、褥瘡なるやん💦着替えも 介護者1人では出来ないのね〜。そして まず清潔という観念皆無。ベッド動かしたら 隅に埃満載です。ガガンボ死んだやつ、、ある。おわたー😥まあ、もう行かせないけどね、、、無いわ。笑けてしまう
09-04 14:29

久々に呟こう 病院あるある。介護と医療のスキルは無くても、医師がいれば 病院は成り立つ。これは あきませんと思っても、そこではずっとそうして来たんだろうな。寝たきりや意思疎通が出来ない人がくることが、仮になかったとしておこう。
09-04 14:26



 
05/31のツイートまとめ
tomorrows03

1週間の自由時間が終わりお嬢帰る。また日常なんだが、奴がそこに居るだけで心安らぐのだ。不思議だけど 自由と 介護のバランス大事よね〜気持ちの切り替えがあって また前を向けるのね
05-31 21:56



 
05/07のツイートまとめ
tomorrows03

世間のゴールデンウィーク終わりなのねーお嬢と引きこもってたけど、それはそれで充電出来た気がする。事あるまでは毎年 高槻ジャズに走ってたのが懐かしい。違う形でまた 行けば良しと思える自分を褒めてあげよう(o^^o)
05-07 13:43